このサービスは、クラウド会計を導入したいと考える方向けの支援サービスです。
当事務所はマネーフォワードクラウド公認メンバー、freee認定アドバイザーとなっており、クラウド会計の活用方法を熟知しております。
従来からあるインストール型の会計ソフトと比較した場合の、クラウド会計ソフトの特徴とメリットは次のとおりです。
特徴 メリット
インターネットから銀行預金やクレジットカードの明細、スキャナで請求書や領主書のデータを取り込むことにより、データをそのまま会計データとして活用できる ・ネットなどから自動で取り込んだデータを活用するので、入力の手間が省け入力ミスが無くなるので、経理業務の効率化を図ることができる
・リアルタイムでデータを取り込み最新の会計数値を使って経営分析をすることができるので、経営の問題を早期発見することができ、ひいては問題への早期対処を図ることができる
AI機能などにより勘定科目などを自動で推測する機能や学習機能がある AIの推測機能や学習機能により使用すればするほど入力の手間が省け経理業務が効率化する
パソコンやスマートフォン、タブレットなどとネット環境があればどこでも利用できる ネット環境があればどこでも使用できるので、出張や在宅勤務に対応できる
顧問税理士と記帳内容をリアルタイムで共有できる 顧問税理士としても、リアルタイムの会計数値を確認できるので、早期に問題点を発見し、アドバイスすることができる
給与計算や経費精算、営業管理システムやレジシステムなどの会計以外のクラウドシステムと容易に連携できる そのまま会計数値として記帳できるので、入力の手間が省け、入力ミスが無くなる
・データセンターで安全に管理されるためバックアップは不要
・ソフトウェアのインストールや税制改正などによる必要なバージョンアップは自動更新されるデータセンターでのバックアップや自動アップデートにより、社内のシステム運用の手間を減らすことができる
ユーザーが使いやすいユーザインターフェースを意識して作られている ユーザインターフェースが親切なので、比較的使用方法が分かりやすい
最大のメリットは、リアルタイムでの経営分析が可能となることによる経営課題の早期発見です。
従来のような、経営者の経験や感覚・どんぶり勘定による判断から、正確な数値に基づく意志決定を可能とすることができます。
法人・個人事業主ともにサービス対象です。
こんなお悩みがある方にオススメです。
以下の流れに沿って実施します。
※本サービスには記帳代行や税務申告書作成等の税務顧問業務を含みません。
個別に御見積となります。