農地を所有している、売買する、相続・贈与が発生した、などケースに応じてさまざまな税金がかかります。全体像をしっかり押さえておきたいところです。
農地を所有している
- 固定資産税 ・・・ 評価額 × 税率(1.4%)
- 都市計画税(都市計画区域内) ・・・ 評価額 × 税率(0.3%以下)
- 特別土地保有税(現在適用停止中)
- 地価税(現在適用停止中)
農地を売った
譲渡益に対して課税されます。
- 所得税 ・・・ 譲渡益 × 15%
- 住民税 ・・・ 譲渡益 × 5%
※農業法人は法人税の対象となり総合課税
農地を買った
土地の所有権移転登記や取得に対して課税されます。
- 登録免許税 ・・・固定資産課税台帳価格 × 2%
- 不動産取得税 ・・・固定資産課税台帳価格 × 4%
- 特別土地保有税(現在適用停止中)
農地を交換した
交換により譲渡益が発生した場合
- 所得税 ・・・ 譲渡益 × 15%
- 住民税 ・・・ 譲渡益 × 5%
※農業法人は法人税の対象となり総合課税
交換により取得した場合
- 登録免許税 ・・・固定資産課税台帳価格 × 2%
- 不動産取得税 ・・・固定資産課税台帳価格 × 4%
- 特別土地保有税(現在適用停止中)
農地を貸した
賃貸料収入に対して課税されます。
※不動産所得として他の所得と合算して課税
※農業法人は法人税の対象となり総合課税
農地を相続した
農地を相続した場合は以下の税金がかかります。
- 相続税 ・・・ 相続財産額 × 10〜55%
- 登録免許税 ・・・ 固定資産課税台帳価格 × 0.4%
※不動産取得税は非課税
農地の贈与を受けた
- 贈与税 ・・・ 課税価格 × 10〜55%
- 登録免許税 ・・・ 固定資産課税台帳価格 × 2%
- 不動産取得税 ・・・ 固定資産課税台帳価格 × 4%
- 特別土地保有税(現在適用停止中)
関連